Cold Forging & Precision Products - Chikuma Seimitsu Kogyo 千曲精密工業株式会社
冷間鍛造・精密切削−千曲精密工業
ENGLISH
会社案内 主要製品 三次元の活動体系 一貫生産ライン 主要設備・機器 環境&品質方針 冷間鍛造とは 採用情報 お問合せ HOME

会社案内


 
会社案内TOP
会社概要
沿 革
組織と運営

沿 革

昭和31年 11月 彦坂夫容(現会長)個人企業として創業
昭和40年 05月 千曲精密工業株式会社を設立
資本金300万円
昭和46年 01月 浜松市曳馬に第二工場設立
昭和46年 05月 自社製品パーツフィーダ発売開始
昭和47年 10月 冷間鍛造機導入
昭和55年 08月 浜北市尾野に浜北工場設立
昭和56年 12月 焼鈍設備導入により、冷間鍛造工程完全内製化
昭和57年 10月 彦坂和成社長就任
昭和57年 10月 本社を浜北市尾野とする
昭和58年 11月 浜北工場増設
昭和60年 03月 冷間トランスファープレス導入
昭和63年 12月 浜北市尾野に第二工場新築
平成03年 01月 本社工場増築
平成04年 10月 全自動ガス加熱無酸化連続焼鈍炉設置
平成06年 05月 FCF工法の取入れにより厚板加工導入
平成09年 08月 第二工場増築
平成11年 04月 本社工場改装
平成12年 04月 QA-1認証取得(UNISIA 現日立製作所)
平成14年 01月 ISO9001 : 2000年版 認証取得
平成17年 04月 ISO14001 : 認証取得
平成17年 05月 浜松市渡ヶ島に天竜工場新設 
平成17年 07月 浜北市は浜松市と合併し、新・浜松市となる。
平成17年 09月 溶接機導入
平成19年 05月 真空焼鈍炉導入

 
会社案内TOP
会社概要
沿 革
組織と運営

  会社案内主要製品三次元の活動体系一貫生産ライン主要設備・機器環境&品質方針冷間鍛造とは採用情報お問合せHOME